私久しぶりに出張で香川県の高松市に行ってきました。
香川といえばうどん、うどんと言えば香川ですよね。
今回の出張でももちろんうどんを食べてきました(^^)/
そこで今回は香川県高松市でお勧めのうどん店「うどん田中」をご紹介させていただきます(^^)/
うどん田中

住所:〒761-0301 香川県高松市林町455−3 ※大型展示場サンメッセ香川近く
駐車場:30台
営業時間:10時30分~17時 ※麺がなくなり次第終了
定休日:月曜日(月曜日祝日の時は翌日休み)
メニュー写真:


※情報は全て2025年9月現在
ここからはTくんがうどん田中に行くと必ず頼んでいるメニューをご紹介させていただきます(^^)/
かけうどん(700円)

香川でうどんを食べるならやっぱりかけうどんです!
実はお店の一番の人気メニューはオリーブ牛の温玉ぶっかけのようなのですが、私はこれまでかけうどんしか食べたことがありません……。

いつもお店に行く前には今回はオリーブ牛の温玉ぶっかけにしようかな……。と思って向かうのですが、お店につくと結局かけうどんを頼んでしまいます。
というのも私は香川のうどんの一番の魅力はだしにあると思っていまして、
こちらのうどん田中をご紹介しようと思ったのもこちらのお店のだしが私が訪問したことのあるお店のなかで一番だしが美味しいと思ったからです!
なのでいつもだしを一番に楽しむことができるシンプルなかけうどんを頼んでしまうんですよね……。
お店の入り口にも伊吹いりこ(香川県観音寺市沖の伊吹島周辺で獲れた煮干)をたっぷり使っただしであることが紹介されていました(^^)/

うどんは1玉約400グラムでかなりボリューミーです。
ミニや大盛の設定もあるようです。(ミニは50円引、大は100円増)

店内にはうどんを長く楽しむためのキーポイントも紹介されていました。
だしがとっても美味しいため飲み切りたくなってしまいますが、ほどほどに楽しむようにしましょう……💦
紅生姜天(130円)

Tくんお勧めのサイドメニューは紅生姜天です!
紅生姜が甘酸っぱいの味付けで、かけうどんによく合います。
カラッと揚がっているので、食感もよくとってもおいしいです(^^)/
関東に住んでいるころは紅生姜って屋台の焼きそば以外では食べたことがなかったのですが、関西に来てから天ぷらや串カツでよく食べるようになり大好きになりました(^^)/
実は昔は紅生姜で赤く染まった焼きそばを残していたくらい苦手だったことは秘密です(ΦωΦ)フフフ…
サイドメニューではとり天(5個入り、480円)もおすすめですが、かなりボリュームがあるのでTくんのような小食気味の人には紅生姜天がお勧めです(^^)/

小まるの感想
今回はTくんお勧めのうどん店 うどん田中のご紹介をさせていただきました!
ボリュームたっぷりで価格もお手頃、なによりとってもおいしいお店のため、ぜひ皆さま香川に行かれる際には寄ってみてください(^^)/
これからも出張先で見つけた美味しいお店を紹介していきたいと思います!
それではまた次の記事で(ΦωΦ)フフフ…



コメント