小まる夫婦は去年、和歌山県にある片男波海水浴場へ行きとても良い場所だったためお盆休み初日に今年も行ってきました!
また、Sちゃん初のラーメン屋「神座」(かむくら)やシャトレーゼのお店にも行ってきましたのでそちらも紹介させてください(^^)/
今年も片男波海水浴場へ行ってきた
①神座(かむくら)
②片男波海水浴場(和歌山県)
③シャトレーゼ
まずは①神座(かむくら)からご紹介します!
①神座(かむくら)

まずは、腹ごしらえに神座(かむくら)鳴神店へ!Sちゃんは初神座になります✨
神座鳴神店は片男波海水浴場から車で約25分ほどのところにあります。
小まる夫婦が訪問した日は、夏休みこども0円キャンペーン(関西店舗限定)をやっていたためか、子供連れの家族が多くとても賑わっていました!
小まる夫婦が注文したのは…
・おいしいラーメン ×2
・からあげセット ×1
おいしいラーメンはHPに記載されている通りやさしいスープで、とても食べやすくSちゃん好みの味でした(^^)/器がとても大きくそれにもビックリしました(笑)
からあげはすごく大きく、さくさくジューシーな味わいで2人で分けながら食べるのにちょうど良い量でした!

②片男波海水浴場
お腹がいっぱいになったところで、片男波海水浴場へ!
この日は雨は降っていなかったのですが、どんより雲で天気が悪くとても海日和ではなかったです(笑)

いざ、入水!すると冷たい冷たい💦
太陽も出ていないことから水の中がとても冷たかったです…(笑)

片男波海水浴場は海水が比較的きれいで過ごしやすいため毎年ここに来ることに決めました✨
Tくんは去年、深いところまで行きクラゲに刺されて赤くなったことから今年は刺されないように細心の注意を払いながら入水していました(笑)
ですが、最後に泳いでくると行って帰ってくるとまたしてもクラゲに刺された形跡が…
今年もクラゲから逃れることができなかったTくんなのでした(ΦωΦ)フフフ…
小まる夫婦は昼過ぎに海へ着き、約2時間ほど楽しみました(^^)/
また、片男波海水浴場の近くにある駐車代は1,000円でした!
③シャトレーゼ

こちら(シャトレーゼ海南店)へはアイスを買いにきました!Tくんが仕事の休憩時間に訪問し美味しかったと言っていたので来てみました!
小まる夫婦が購入したアイスは
・クッキー&クランチバー バニラ
・チョコマカレッタ ザ ミルクソフト


クッキー&クランチバー バニラはチョコがザクザクで美味しく、チョコマカレッタ ザ ミルクソフトはアイス部分がとても濃厚でいつも食べているバニラとは全然違う美味しさでした✨
また、コーン部分は柔らかかくて美味しかったです!今まで食べたことのなるコーンは硬くてそれが美味しいのかなと思っていましたが柔らかいコーンも美味しいんだ!と新しい発見がありました(^^)/
小まるの感想
今回ご紹介した和歌山県にある片男波海水浴場は大阪市内から高速を使用し約1時間半くらいのところにあります。
個人的な意見にはなるのですが、海は入るのに少し抵抗がありましたが、片男波海水浴場は海がきれいで海のイメージが覆されました(笑)
まだまだ暑い日が続くと思いますので今回の紹介で興味を持たれた方はぜひ片男波海水浴場へ行ってみてください✨ただ、クラゲにはくれぐれも気を付けてくださいね(笑)
コメント