【関西喫茶店巡り】#2 喫茶ドレミ(恵美須町)

喫茶店巡り

今回の喫茶店巡りは大阪の恵美須町にある喫茶ドレミというお店へ行きました!
こちらはSNSでも大人気で、レトロで見た目がかわいく気になっていたお店の1つです。また、通天閣の真下にある喫茶店で観光客がとても多い場所でした。

これから喫茶ドレミをご紹介させていただきます!

『喫茶ドレミ』
地下鉄堺筋線 恵美須町駅から367m
火~日 10:00 – 18:00
月曜日 定休日
※2025年8月現在

小まる夫婦が訪問した日はとても暑くお盆休み真っ最中のためか人がかなり多かったです。喫茶ドレミに着くと満席で少し待ってから入ることができました✨
ちなみに満席で待つときはお店の外で待つスタイルです。夏は直射日光でなかなか暑いので注意です……。
外観はこんな感じです!

喫茶ドレミのレトロな外観

とてもレトロでおしゃれですよね✨ちなみに、こちらもかわいかったです!

レトロなショーケース

店内に入る前からレトロさが伝わってきてとてもワクワクします(^^)/

順番が来ましたので店内へ。店内は思ったより席が多く、こちらも通天閣付近同様、外国の方がとても多い印象で、海外からも訪れる人気店なんだなと改めて思いました。
また、店内はお店の人含め喫煙可能のためタバコが苦手な方は注意が必要です…。
お子さんはそもそも入店が出来ないようですので、こちらも注意です。

メニュー表を見るとレトロでかわいい…💕

喫茶ドレミのメニュー表


小まる夫婦はこちらのメニューを注文しました。

・プリンローヤル 1,100円
・チョコレートパフェ 880円
・バナナフロート 880円
・コーラ 450円
※2025年8月現在

すごいボリューミー(笑)
瓶で飲むコーラ(スライスレモン入り)

SNSで見ていた通りのかわいさで圧倒されました!
ですが、思ったよりバナナフロートが大きくびっくりしてしまいました(ΦωΦ)フフフ…

プリンローヤルは色々なフルーツが盛られており、生クリームとの相性が抜群でした✨

小まる夫婦は久しぶりの甘いもの尽くしでお腹いっぱいになりました。

小まるの感想

今回はSNSでバズっている『喫茶ドレミ』の紹介をしました。
外観も店内もレトロな雰囲気が漂っておりとても過ごしやすい場所でした。
また、ネットで調べると昔は写真館だったらしくその跡形が残っていたりするみたいですので気になる方はそちらも見てみてほしいと思いました(^^)/

甘いものをたくさん摂取した小まる夫婦は、当分甘いものを欲しない生活になりました(ΦωΦ)フフフ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました